Scratchで3Dホログラムを作ろう!
3Dホログラム投影キッドとScratchを使って3Dホログラムを作ります。
3Dホログラムとは、物体が目の前にあるかのように、「立体的な映像を映し出す」技術のことです。360度あらゆる角度から見える立体映像を作り出すことができます。
テレビやパソコン、スマートフォンのディスプレイといった平面の中に映る立体映像とは異なり、まるで本物の物体が目の前にあるかのように見ることができます。3Dメガネも不要で、誰でも肉眼で立体映像が見られます。
ホログラムといえば、SF映画でレーザーから立体映像を映し出だすシーン等が有名です。
3Dホログラム投影キッドとScratchを使って3Dホログラムを作ってみましょう!
作成手順
工具不要で組み立てられるキッドを用意しています。


10分~15分で組み立てることができます。

3Dホログラム投影装置はスマートフォンまたはタブレットの上に置いて使用します。

②テスト用の映像を使って3Dホログラムのテストをします。
③Scratchを使って3Dホログラム用の映像を作成する
Scratchを使って3Dホログラム用のプログラムを作成します。scratchを使うことで単なる動画ではなく、スペースキーを押したときにキャラクタが飛び跳ねたり、音を出したりするプログラムを作ることができます。

早く完成した人はオリジナルのプログラムも作ってみましょう。
イベント開催日
2025/5/31(土)
■ 13:00 ~ 14:00
■ 14:20 ~ 15:20
■ 15:50 ~ 16:50
■ 17:10 ~ 18:10
■ 14:20 ~ 15:20
■ 15:50 ~ 16:50
■ 17:10 ~ 18:10
イベント開催場所
テクノロ守口校
大阪府守口市松月町2-19 松月ビル1階
(京阪本線・守口市駅 東改札口 から徒歩約5分)
Google Map
参加費
スクール生:無料
外部参加:3,300円(税込)
教材費
1,100円(税込)
持ち物
【必須】
なし
【任意】
・スマートフォン または タブレット
※教室のWi-Fiがあるため、通話ができない端末でも問題ありません。
申込方法
以下からお申込みください。
アカウント登録
ログイン
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
プロフィール
予約履歴
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
予約の詳細
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。