9月28日開催 プログラミングイベントのお知らせ(VRゴーグルでメタバースの世界を体験してみよう!)

VRゴーグルでメタバースの世界を体験してみよう!


VRゴーグル(Meta Quest 3S)を使って3D空間でのメタバース体験イベントを開催します。


メタバースとは?

メタバース(Metaverse)とは「meta(超越した)」と「universe(世界)」の合成語でインターネット上に構築される仮想の三次元空間のことです。
利用者はアバターと呼ばれる分身を操作して仮想空間内を移動し、他の参加者と交流することができます。

『スノウ・クラッシュ』というSF小説の中で、人間がアバターという分身に化けてネット上に構築された仮想空間でさまざまなやりとりをするシーンがあり、それがメタバースの始まりとされています。

メタバースの世界でできること


体験型アトラクション
高所体験



ジェットコースター



ホラー体験




スポーツ体験
テニス



バスケットボール



フィッシング




3D映像体験
アニメーション



宇宙探検



海底探索




商業施設体験
水族館



ゲームセンター



バーチャルオフィス




オンラインゲーム体験
シューティングバトル



カーレース



カジノ





VRゴーグルとは?

VRゴーグルは、まるで現実にいるかのような仮想現実を体験できるデバイスです。このゴーグルを装着すると、視界が完全に覆われ、コンピューターで作られた3D映像が目の前に広がります。

さらに、ヘッドトラッキング機能が搭載されており、頭を動かすとそれに合わせて映像や音が変化します。

たとえば、横を向けば横の景色が表示され、振り返れば後ろの景色が映し出されるため、現実とほとんど変わらない自然な視界の移動が楽しめます。

これにより、まるでその場にいるような臨場感を味わうことができます。

当イベントでは2024年10月15日にメタ社から発売されたMeta Quest 3Sを1人1台、ご用意しています。

イベントを通じて
  • メタバースについて理解する
  • VR(仮想現実),AR(拡張現実),MR(複合現実)の違いについて理解する
  • VRヘッドセットの操作方法について理解する
  • VR,AR,MR,メタバースコンテンツを体験をする

イベント開催日時



2025/9/28(日)
■ 09:40 ~ 10:40 満席
■ 11:00 ~ 12:00
■ 13:00 ~ 14:00
■ 14:20 ~ 15:20
■ 15:50 ~ 16:50
■ 17:10 ~ 18:10

イベント開催場所



テクノロ守口校
大阪府守口市松月町2-19 松月ビル1階
(京阪本線・守口市駅 東改札口 から徒歩約5分)

Google Map

参加費



スクール生:無料
外部参加:3,300円(税込) 

教材費



550円(税込)※VRヘッドセット レンタル料含む


参加対象



小中高生

申込方法



以下の予約カレンダーからお申込みください。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。
【キャンセルについて】
イベント開催日の1週間前までのキャンセル:振込手数料を差し引いて返金します。
それ以降のキャンセル:参加費と教材費は返金できません。

2025年夏季休業日のお知らせ

皆様にはプログラミング教室テクノロをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度、下記の期間を休業とさせていただきます。

■夏季休業期間

期間:8月12日(火)~8月17日(日)

対象:守口校、オンライン校

休業期間中も、Webサイトからのお問い合わせ、無料体験レッスンのご予約は平常通り承っております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

夏休みプログラミングイベントのお知らせ

プログラミング×電子工作!「イライラ棒」を作ろう!



micro:bitを使って「イライラ棒」を作ります。

イライラ棒とは、金属のコースに触れずに、棒を動かしてゴールを目指すゲームです。

メイクコードでプログラミングしたデータをmicro:bitにダウンロードして使うのでパソコンがない環境でも
イライラ棒を動かすことができます。

早くできた人は変数を使って制限時間を設けたり、セーブポイントを作ったりしてみよう!


イベント開催日



2025/7/21(月)
■ 10:00 ~ 11:30
■ 13:00 ~ 14:30
■ 15:00 ~ 16:30
■ 17:00 ~ 18:30
2025/8/11(月)
■ 10:00 ~ 11:30
■ 13:00 ~ 14:30
■ 15:00 ~ 16:30
■ 17:00 ~ 18:30




イベント開催場所



テクノロ守口校
大阪府守口市松月町2-19 松月ビル1階
(京阪本線・守口市駅 東改札口 から徒歩約5分)

Google Map

参加費



スクール生:無料
外部参加:4,400円(税込) 

教材費



3,600円(税込)

参加条件



小学4年生以上 ※保護者と同伴で参加する場合、小学1年生から参加可能です。

持ち物



トンカチ

申込方法



以下からお申込みください。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

6月29日開催 プログラミングイベントのお知らせ(scratchでドローンを飛ばしてみよう!)

scratch3.0でドローンプログラミング


scratch3.0を使ってドローンの飛行ルートをプログラミングします。


使用するドローン(Tello)




ドローンを操作するscratchブロックの例

離陸

前進

後退

上昇

下降

着陸

右旋回

左旋回

高度



飛行プログラム




ドローンが飛行する様子

机の下を潜り抜けるプログラム



scratch飛行プログラム


イベント開催日時


2025/6/29(日)
■ 10:30 ~ 11:30
■ 13:00 ~ 14:00
■ 14:30 ~ 15:30
■ 16:00 ~ 17:00


イベント開催場所


テクノロ守口校
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19 松月ビル1階
(京阪本線・守口市駅 東改札口 から徒歩約5分)

Google Map

参加条件


小学2年生以上

参加費&教材費


スクール生:無料
外部参加:3,300円(税込)

持ち物


筆記用具

申込方法


以下からお申込みください。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

注意事項


飛行中のドローンを絶対に手で触らないでください。プロペラに指が当たるとケガをします。Telloは15秒間、命令を送らない状態が続くと自動的に着陸するようにできています。

教室開放時間変更のお知らせ



平素よりプログラミング教室テクノロをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、生徒様により快適に教室をご利用いただけるよう、教室開放時間の変更をお知らせいたします。


2025年6月より、平日の教室開放時間が以下のように変更となります。

  • 旧開放時間:15:00 〜 19:00
  • 新開放時間:15:30 〜 19:30

適用開始日

2025年6月1日(火) より

変更の背景

生徒の皆様がより学習しやすい環境を提供するため、午後の時間帯に合わせて開放時間を調整いたしました。この変更により、学校帰りの生徒様も余裕を持って教室に通いやすくなります。


お問い合わせ

何かご不明点やご質問がございましたら、お気軽に受付までお問い合わせください。

メールアドレス:info@programming-school-technolo.com


5月31日開催 プログラミングイベントのお知らせ(Scratchで3Dホログラムを作ろう!)

Scratchで3Dホログラムを作ろう!



3Dホログラム投影キッドとScratchを使って3Dホログラムを作ります。

3Dホログラムとは、物体が目の前にあるかのように、「立体的な映像を映し出す」技術のことです。360度あらゆる角度から見える立体映像を作り出すことができます。

テレビやパソコン、スマートフォンのディスプレイといった平面の中に映る立体映像とは異なり、まるで本物の物体が目の前にあるかのように見ることができます。3Dメガネも不要で、誰でも肉眼で立体映像が見られます。

ホログラムといえば、SF映画でレーザーから立体映像を映し出だすシーン等が有名です。



3Dホログラム投影キッドとScratchを使って3Dホログラムを作ってみましょう!

作成手順
①3Dホログラム投影装置を作る

工具不要で組み立てられるキッドを用意しています。




10分~15分で組み立てることができます。


3Dホログラム投影装置はスマートフォンまたはタブレットの上に置いて使用します。


②テスト用の映像を使って3Dホログラムのテストをします。





③Scratchを使って3Dホログラム用の映像を作成する

Scratchを使って3Dホログラム用のプログラムを作成します。scratchを使うことで単なる動画ではなく、スペースキーを押したときにキャラクタが飛び跳ねたり、音を出したりするプログラムを作ることができます。



早く完成した人はオリジナルのプログラムも作ってみましょう。

イベント開催日



2025/5/31(土)
■ 13:00 ~ 14:00
■ 14:20 ~ 15:20
■ 15:50 ~ 16:50
■ 17:10 ~ 18:10




イベント開催場所



テクノロ守口校
大阪府守口市松月町2-19 松月ビル1階
(京阪本線・守口市駅 東改札口 から徒歩約5分)

Google Map

参加費



スクール生:無料
外部参加:3,300円(税込) 

教材費



1,100円(税込)

持ち物



【必須】
なし
【任意】
・スマートフォン または タブレット
※教室のWi-Fiがあるため、通話ができない端末でも問題ありません。

申込方法



以下からお申込みください。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

4月27日開催 プログラミングイベントのお知らせ(scratch3.0でMinecraftプログラミング)

Scratch3.0でMinecraftプログラミング



ScratchとMinecraftを使ったイベントを行います。「MCブロックビルダー」というMODとScratchが持っている「変数」ブロックや「繰り返し」ブロックを組み合わせることで何時間もかかるような巨大建築を数秒で作ることができます。



20階建てのビルが数秒で完成します。

1つの階もこの広さです。

イベント開催日時



4/27(日)
■ 13:00 ~ 14:00
■ 14:20 ~ 15:20
■ 15:50 ~ 16:50
■ 17:10 ~ 18:10


イベント開催場所



テクノロ守口校
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19 松月ビル1階
(京阪本線・守口市駅 東改札口 から徒歩約5分)

Google Map

参加条件



1.マイクラの基本操作が分かること(switch版、タブレット版、PC版、いずれのマインクラフトを少しでも触ったことがあれば問題ありません。)

2.scratchの基本操作が分かること

参加費



スクール生:無料
外部参加:3,300円(税込)

申込方法



以下からお申込みください。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。